
ワンオペ育児で一番苦労するのが邪魔されて家事が出来ないこと。
ムスメはイヤイヤ期にはいってから、後追いや「見て見てー!」が増えました。
そんなとき役立つのが動画!
中でも動物が出てくるアニメは食いつきが良く、飽きない!(うちの子調べ)
そこで今回は1~2歳の子向けにたくさんの動物が出てくるアニメを紹介したいと思います。
[toc]
動物が出てくるアニメ映画編
映画は長いので、全て集中してというより喜ぶポイントを選んで観せるようにしています。
マダガスカル3
主要動物 ライオン、しまうま、かば、キリン、トラ、アシカなど
2012年公開のドリームワークス映画。
ニューヨークの動物園から逃げ出した4頭の動物たちが主役の物語。
シリーズ物ですが、それぞれ独立したストーリーのため、順序関係なく楽しめます。
軽快なテンポと動物たちのリアクションがいちいち大きくて楽しませてくれます。

ズートピア
主要動物
うさぎ、キツネ、水牛、ライオン、ひつじ、イタチ、ナマケモノなど
2016年公開のディズニー映画。
うさぎの警察官とキツネの詐欺師の友情と成長ストーリー。
あっちもこっちも動物だらけ!
もふもふの動物たちが個性豊かに動き周っているをムスメは楽しそうに観てます。

動物が出てくるアニメ動画編
動画は1話ごとの時間が短い(約10分程度)ものを選びました。
時間が区切りやすいのでちょっとしたスキマ時間にピッタリ。
PeppaPig ペッパピッグ
公式You Tubeチャンネルあります。(英語版はこちら)
主要動物
ブタ、羊、うさぎ、犬、シマウマなど
イギリス発、コブタのペッパが主人公のアニメ。
日本でいうサザエさんのようなほんわかした家族のエピソードで安心して観せられます。
また、英語版もオススメ。
自然にイギリスの文化や歌が学べます。

Raa Raa the Noisy Lion
公式You Tubeチャンネルあります。※英語版のみ
主要動物
ライオン、キリン、鳥、ぞう、しまうま、ワニ、猿など
ラーラーというライオンが主人公のアニメ。
テンポがゆっくりで教育番組っぽい作りになっています。
AnimaCars アニマカーズ
アマゾンプライムでも観ることができます。
主要動物
【主要動物】犬、ぞう、キリン、サイなど
はたらくくるまが動物化した世界のお話です。
主人公の男の子ではたらく動物たちを修理したり助けたりします。
シャベルカーのぞう、クレーン車のキリンなど
ここでしか観られない個性豊かなキャラクターたちが魅力。
車好きの子にもオススメのアニメです。
アニマカーズの詳しいレビューはこちら
-
アニマカーズの紹介!フランス生まれのメカ×動物アニメ
モノダケ海外の子ども向けアニメで、好きなアニメはありますか? 海外の子ども向けアニメといえば「おさるのジョージ」や「ピングー」などが有名ですね。 どれも独特なキャラクターデ ...
続きを見る
どれか一つでもハマるものがあったら嬉しいです。
ぜひ一度見てみてくださいね。
[st_af id="627"]