海外生活– category –
-
親子で広東語を学ぶ!子ども向け広東語学習動画・ツールを紹介
ネイホウ! 長年「広東語を話したいけど、難しくて習っても習っても覚えられない……」と言い訳しておりましたが、娘と一緒ならできるんじゃないかと思い立ち、重い腰を上げて広東語学習をスタートしました。 この記事では、親子で一緒に学べる子ども向けのY... -
スイカVPNを香港で使ったレビューと口コミまとめ。使い方も解説!
海外生活で注意したいのが、Amazon Prime Videoの大半の番組が観られなくなってしまう件。 特に中国国内など規制の厳しい国ではTwitterやInstagramなどが利用できません。 香港はそこまで厳しくありませんが「Tik Tok」だけ利用できません。 いつも使って... -
アレクサ(Amazon echo)を香港で使ってみた。設定方法・状態をシェア!
香港への移住 香港への移住してからというものの、楽しいところツッコミどころ…毎日いろんなことが起こりますが、せめて家の中だけは日本にいた頃となるべく同じ環境を作っていきたいのが今の本音です。 この記事では、日本で使っていたアレクサを持ってき... -
九龍ジェネリックロマンスがすごい!香港在住者が感じる3つの魅力(ネタバレなし)
おいおいおい聞いてくれ!ヤンジャンで久しぶりにキュンとするマンガを発見したぞ。 その名も、 九龍ジェネリックロマンス まさかの香港が舞台のマンガ!これは読むしかねぇということで読んでみたら止まらず一気読み。 電子書籍で読んだ次の日に単行本ま... -
【初心者向け】最高におしゃれな台湾バンド3つを紹介【言葉分からなくてもハマる】
作業するときのBGMって、何聴いてますか? 洋楽、邦楽、クラッシク、ラジオ…もしくは無音? いろいろ試してみたんですが、私にはしっくりくるものがなくてずっと探していたんですよね。 日本語や英語だとつい歌詞を考えちゃって作業に集中できないし、効率... -
平均寿命世界一!香港人の長寿の秘訣を探ってみた
えっ?平均寿命世界一の国が香港!?日本じゃないの? この記事のタイトルを見てそう思った方も多いでしょう。 世界平均寿命ランキングを見てみると、ここ数年のトップは実は香港なんです。 世界長寿ランキング Life Expectancy of the World Populationよ...
1