Inateck(イナテック)のパソコンケースレビュー!落としても安心。マグネットで楽に開閉できるシンプルなケース

inateckパソコンケースレビュー

ノートパソコンを持ち運ぶときってケースを使っていますか?

傷や衝撃、水から守るケースがあると万が一の際に安心ですよね。

この万が一が私は半年間で2回きたんですよ。。ノートパソコンの上にマウスを乗せて移動しマウスを2回ほど壊しました。

パソコンじゃなくてよかったものの「もうこれ以上物を壊したくない・・」と思い、最近パソコンケースを購入しました。

散々迷った挙げ句に選んだのは、「Inateckラップトップスリーブケース」。

milla

これが大当たり!

クオリティの高い商品だったので、これからパソコンケースを買いたいという方の参考になればと思います。

目次

Inateck(イナテック)ラップトップスリーブケースの基本スペック

スクロールできます
価格¥1,680(※2021年12月時点)
カラー2色(グレー・ブルー)
サイズ5種類(9.7-11インチ・13インチ・13.3インチ・15 インチ・16 インチ)
重さ259〜422g

Amazonの評価(1,400件以上のレビュー) 

AmazonPCバッグ・ケース・スリーブカテゴリの中でもかなり高評価な商品です。(※2021年12月時点)

さらにサイズ展開も豊富なのであなたの手持ちのパソコンにも合うサイズがあることでしょう。

※購入前に必ずケースの「内寸」「マチ」を確認してください

milla

HP Chromebook 14インチ使いの私は、15インチを購入しました

参考記事: Chromebookってどうなの?HP Chromebook x360 14のレビュー

購入の決め手
  • 撥水加工
  • シンプルな見た目
  • お手頃価格(2,000円台)
  • 小物収納できるサブポケットとポーチ付き
milla

最初はシンプルな見た目が目に止まり、撥水加工が気になり、ポーチ付きのお得感にやられました。

いざ!開封の義

届いた感じ

スムースな手触りの専用の包装に入って届きました。高級感があって良いですよね!

inateckケースとポーチとおまけのクロス
ついてたもの
milla

さらに、おまけでクリーニングクロスもついていました!

どこにも記載がなかったのでびっくりしましたが、嬉しいおまけ

カラーはブルーを選択。デニム調のようなインディゴブルーで写真で見るよりかわいかったです。

同カラーのポーチが付いているのも地味に便利。

以前は別々のポーチでもなんとも思わなかったですが、揃ってるとやっぱり気持ちいい!

素材について

内側の素材は、こんな感じ。

外側表面の素材は、撥水加工されたポリエステル製生地でサラサラしています。

内側メインポケット

柔らかいフランネル素材。起毛しているフワフワでなめらかな触り心地。

内側サブポケット

シャカシャカとしたナイロン素材。

ポーチの方はどんな素材?

ポーチはこんな感じ

ポーチの外側は同じ撥水加工されたポリエステル製生地です。

内側は、ベロアのようななめらかな生地。

milla

正直この手の付属ポーチには期待していなかったのですが、意外と作りがしっかりしていてクオリティ高いです。

それでは、パソコンケースを実際に使ってみたレビューをしていきます。

Inateckケースの良かった点①マグネット式が思った以上に便利

メインポケットはマグネット式で開閉するタイプ。これ初めて使ってみたんですが、思った以上に楽ちんです。

パタ⇛スッ、以上!

inateckパソコンケースはマグネットでラクラク開閉

といった具合でスムーズに開け閉めすることができます。

マグネットはメインポケットのみで、サブポケットは2つともファスナーで開閉します。

milla

見た目にもスマート!

ただマグネットだと、ひょんなことからフタが空いて細かいものが落ちる可能性もありますよね。

そこで小物はファスナー付きのサブポケットに入れておきます。

サブポケットのファスナーはストラップ付きだから引っ張りやすいです。

実際に入れてみた感じ

inateckケースパソコン入れてみた
実際にChromebook 14インチを入れてみました。

15インチのサイズで少し余裕があるくらい程度。ほぼぴったりです。

Inateckケースの良かった点②サブポケット付きだから小物も一緒に収納できる

Inateckケースは、メインポケットの前面と裏面に2つのサブポケットがあります。

各サブポケットのサイズ(15インチの場合)

前面ポケット:34cm×17cm

裏面ポケット:29cm×17cm

milla

マチはないものの、深さがあるので思ったより入ります。

縦のサイズは文庫本の縦幅とほぼ同じサイズです。

これらのパソコン周りの小物もひとまとめにできるのでスッキリ。

  • ポケットWiFi
  • タブレット
  • 薄型マウス
  • スマホ

私がよくサブポケットに入れてるのは、手持ちのiPad Air2(24cm×17cm)

inateckパソコンケースipadを入れた様子
iPad Air2を入れてみた感じ

横向きでピッタリ。ファスナーも閉まりました。

その他、かさばるものはマチ付きのポーチへ。

付属のポーチ
付属ポーチのサイズ

ポーチのサイズ:横17cm×縦15cm×マチ5cm

わりとマチがあるので、かさばるものの収納にぴったり。

  • ゴツめマウス
  • 大きめの充電コード

現在は外にあまり出ないので家の中を移動するのに使っていますが、作業に必要なものをまとめて入れて持ち運びできるので、物を落としがちな私でも安心です。

Inateckケースの良かった点③撥水効果があり、子どもが水をこぼしても安心

Inateckケースは撥水性のある生地を使用しているので、例えばコーヒーをこぼしたりバッグの中で液漏れしていても安心です。

milla

子どもが水をこぼしたり、シール貼ったりするのも防げますね!

実際に水を垂らしてみた結果・・・

水溜り!

撥水、確認!バッチリです

ケースに染み込まず、葉っぱのしずくのようにさらさらと落ちていきました。

完全防水ではありませんが、これだけ撥水してくれれば安心ですよね。

milla

これならバッグやキャリーケースの中で液漏れが発生しても大丈夫そう。

気になったことは、フラットにならない

私としてはほぼ満足の品なのですが、あえて言えば気になる点がひとつだけあります。

それは「裏面にファスナーの凸凹があるのでフラットになってくれない」こと。

これのせい

例えば、このケースの上にパソコンを乗せて作業するとガタガタしてしまうと思います。

それに机を傷つけるかもしれません。

フラットにしたいという場合は裏面のファスナーがないケースを選ぶようにしましょう。

こちらのような、折りたたむとスタンドになるケースもあります。

とはいえインナーケース・バッグインバッグとして使う分には全く問題ありません。

最後にもう1つ。これは要望ですが、カラーバリエーションをもっと増やしてほしいなぁと思いました。

パソコンケースを調べていると、黒・グレー・ブルーばかりで。なんかもうちょっと増やせないんですかねぇ。

milla

例えばブラウン・カーキ・キャメルなどあるとかわいいなぁ。

思わぬ事故で壊さないために‥!

この記事では「Inateckラップトップスリーブケース」をレビューしました。

良かった点

  • マグネットで開閉が死ぬほど便利
  • サブポケット(+ポーチ)付きで収納力バツグン
  • 撥水加工がしてあるから雨の日・子どもの近くでも安心

総合的に大満足です。これだけそろってお値段2,000円台、総合的にみて買ってよかったと思いました。

パソコンを落とす心配のある方に

私のようにパソコンを落とす心配のある方にぴったりなマウスがあります。

過去2回マウスを落として壊した経験がありますが、これは何回落としても壊れないツワモノ!

milla

このマウスはかなり頑丈!

マウスを落とした後、入れてる電池のみ撮れるんですが中身やカバーは全然割れません!

他にもまだあるスマートなパソコンケース

スポンサーリンク

inateckパソコンケースレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

香港在住7年目の30代ズボラ主婦。行き当たりばったりな人生やってます。新しいことを試したり発見するのが好き。よりラクに楽しく生きるため、ジブン時間を大切にする方法を発信。

コメント

コメントする

目次